KAZU8ISM.COM

MAMAISM.COM

明るく、楽しい、家庭づくりのために

スポンサーリンク

絵本の読み聞かせはいつから始める?読んでも聞いてくれない?【お悩み全部丸っと解決!】年齢別おすすめ名作絵本

 

・うちの子は絵本の読み聞かせをしても話を聞いてくれない...。

 

・小さい頃から読み聞かせをする習慣を付けていなかったからもう手遅れ?

 

・言葉がわからないうちから読み聞かせをして本当に効果はあるの?

 

・年齢にあった絵本の選び方が分からない

 

今回はそんなお父さん、お母さんのお悩みを丸っと解決しちゃいます!

   

  • 絵本の読み聞かせに最適な時期はいつ? 
    • 読み聞かせは生後3ヶ月、6ヶ月の0歳からがおすすめな理由
    • うちは読み聞かせをしてこなかった...。2歳、3歳、4歳、5歳、小学生から始める読み聞かせは手遅れなの?
  •  うちの子は読み聞かせをしても集中力がないから最後まで話をちゃんと聞いてくれないというお悩みはこうして解決!!
  • 年齢にあった絵本の選び方がわからない
  • 年齢別おすすめ名作絵本
    • 【0歳児】「心地の良いリズムや言葉」、「カラフルな色や変化のある形」で描かれた絵本がおすすめ 
      • しましまぐるぐる 
      • いないいいないばあ
      • だるまさんが 
    • 【1歳児におすすめ】言葉は分からなくてもまねっこしたり、指差ししてみたり。好奇心旺盛なこの時期におすすめな絵本はこちら!
      • れいぞうこ 
      • どんどこももんちゃん 
      • ぎゅっ 
    • 【2歳児におすすめの絵本】 イヤイヤ期真っただ中!言葉を理解し、おしゃべりも上手になってくるこの時期におすすめの絵本はこちら
      • わにわにのおふろ
      • おたすけこびと
      • パンどうぞ 
      • おでかけのまえに
    • 【3歳児におすすめの名作絵本】 なぜ?どうして?おしゃべりがとまらない!?そんな時期はこちらの絵本!
      • おおきくなるっていうことは (作)中川ひろたか(絵) 村上康成
      • おばけのてんぷら  (作・絵)せなけいこ
      • ねずみくんのチョッキ (作)なかえよしを(絵)上野紀子
    • 【4歳、5歳、6歳におすすめの名作絵本】心も体も成長してきたお兄ちゃん、お姉ちゃんたちにおすすめの絵本はこちら!
      • おしっこちょっぴりもれたろう
      • おおかみのおなかのなかで
      • きょうはなんのひ?
      • 手ぶくろをかいに 

 

絵本の読み聞かせに最適な時期はいつ? 

 

f:id:kazu8ism:20191207222232j:plain

   

読み聞かせは生後3ヶ月、6ヶ月の0歳からがおすすめな理由

 

「絵本の読み聞かせは0歳、1歳、赤ちゃんのうちから始めるのが良いと聞くけど、まだ言葉の意味を理解出来ていないのに読む意味があるの?」

という疑問をお持ちのお母さん、お父さん。

 

意味、あります!

 

赤ちゃんたちは、言葉の意味を理解していなくてもお母さん、お父さんの優しい声を聞くだけで、心が満たされ、幸福度が高まると言われているんです。

 

このように、子どもの心を幸せでいっぱいにしてあげることが、「自己肯定感」と「他者信頼感」を育てます。

 

「話しかけるだけではだめなの?」と思う方もいるかもしれませんが、絵本を読み聞かせる事は子どもの発達に大きな影響を与えます。

また、こうして小さいうちから母親、又は父親が毎日絵本を読み聞かせることで、穏やかな赤ちゃんに成長していきますし、将来本をたくさん読む子供に育てるためには読み聞かせか一番近道なんです!

 

子供たちの幸福度が増し、更に本を読む習慣がつくなら一石二鳥ですよね。

 

(絵本を読聞かせることで得られる効果についてはこちらにまとめています。)

kazu8ism.hatenablog.com

 

うちは読み聞かせをしてこなかった...。2歳、3歳、4歳、5歳、小学生から始める読み聞かせは手遅れなの?

 

そんなことありません!!

 

確かに、赤ちゃんのころから読み聞かせを習慣化していると、早い時期から言葉の意味を理解できたり、語彙力も高まります。そのお陰で親子のコミュニケーションが円滑に進み、絆が深まるといったメリットもあります。

 

ですが、だからといって手遅れになるということはありません。

 

もう2歳だし、3歳だし....。

と、諦めて読み聞かせをしないでいるよりも、この記事を読んだ今日から絵本の読み聞かせを習慣をつけてあげましょう。

 

始めは集中力がなく、なかなか聞いてくれないかもしれません。

 

しかし、子育てにしろ、読み聞かせにしろ、根気が大切。

 

一日おき、週に1回ではなく毎日続けてみてあげて下さい。

 

大切なのは始める時期よりも「毎日続けること」

 

何事もすぐに結果が出る訳ではありません。

 

1年かけて結果が出る子もいれば、5年かけてやっと効果があったなと感じる子もいます。

 

ですから、なかなか効果を感じられないからといって、すぐに諦めないでほしいんです。

 

本をよく読む子は語彙が豊かになり理解力や表現力も伸びます。

知識が増え知的好奇心も高くなり、勉強にも圧倒的によい影響があります。 

 

大切なお子さんのためにも読まない理由はないですよね?

 

ですがやはり、「毎日読み聞かせを欠かさない!」という方はが少ないです。

 

例え生後3ヶ月から読み聞かせを始めても、始めのうちは毎日読んでいたけど、効果が出ているのかいまいち分からない。今日は疲れているから...。他にもやることがたくさんあるから...。など、様々な理由をつけて二日に一回、三日に一回と徐々に読み聞かせをする回数が減ってしまう方はは多いです。

 

確かに、それらは全てもっともな理由でしょうし、それぞれの家庭の事情もあるでしょう。

 

ですが、それらの困難もわかったうえで、それでも何とかやってほしいんです!

 

 何事もそうですが、できない理由を挙げればきりがありません。

だったらできない理由を探すのではなく、できるための方法を探してみませんか?

 

例えば「毎日決まった時間に読み聞かせをする」「時間になったアラームが鳴るようにセットしておく」など考えれば色々あります。

 

「少しストイックすぎない?」と思うかもしれませんが、絵本の読み聞かせはそれほど価値のあることなのです。

 

 うちの子は読み聞かせをしても集中力がないから最後まで話をちゃんと聞いてくれないというお悩みはこうして解決!!

 

f:id:kazu8ism:20191207222556j:plain

 

 結論から言いますとこれは「絵本の読み聞かせは寝かしつけの時間にする」。

 

これでかなり改善されます。

 

昼間はテレビがついていたり、近くにおもちゃがあったり、部屋が散らかっていたりしますし、何よりお母さんたちはやらなくてはいけないことがたくさん。

また、子供たちは日中、体力が有り余っているので、絵本を読んでもらうよりも体を動かして外で遊びたい!と思っているかもしれません。

 

ですから、これらを全部丸っと解決できるのが「寝かしつけの時間」なんです。

 

テレビは消えているし、布団の上ならすぐ手が届くところにおもちゃはありませんよね。

それに、お母さんも一日の仕事をだいたい終えて、昼間よりは心に余裕があるはず。

 

ですから、絵本の読み聞かせは子供たちが布団の中に入り、落ち着いた頃に読み始めましょう。

 

始めは落ち着きのない子も、読んでいるうちに眠たくなってきて、必ずお布団の中に入りたくなりますよ。

 

そうすればお話を聞く体勢は整いますし、いつも時間のかかる寝かしつけもスムーズに行えて一石二鳥です。

 

また、いつもバラバラの時間に読み聞かせをするのではなく、これを毎日のルーティーンとしていけば、お母さんも子供たちも自然と絵本を読む習慣がつきます。

 

是非「寝かしつけのタイミングに読み聞かせをする」を習慣にしてみて下さい。

 

年齢にあった絵本の選び方がわからない

 

「 どんな絵本を読み聞かせてあげればいいのか分からない」

「読んであげてもつまらなそうにしている」

 

こんなお悩みを持つ方は多いです。

 

そこでまず覚えておいてほしいことがあります。

 

それは大人が読ませたい絵本と、子どもが読みたい絵本は結構違うということ。

 

お父さん、お母さんは高尚なテーマを扱った本を選びがちですが、それを子供が好まないということはよくあります。

それが、上記でも書いた「読んであげてもつまらなそうにしている」というお悩みに繋がります。

そういう本でも、既に絵本をよく読んでいたり、精神年齢や理解力が高かい子はついてこられるかもしれません。

 

ですが、そうでない子にこのような絵本を読んでいる場合は、もしかすると「絵本を読む時間は退屈な時間」と感じているかもれません。

 

せっかくお母さん、お父さんが絵本の読み聞かせを習慣化していても、当の本人が苦痛に感じてしまっていたら本末転倒です。

 

そういった子には、本人が「面白い!楽しい」と感じる絵本を優先して読んであげてみて下さい。

 

その中で、大人が読ませたい本もときどき入れる、というくらいでよいと思います。

 

例えば、絵本と言えばストーリー性のある物を想像してしまいがちですが、物語の絵本を好まない子もいます。

 

それよりも自動車や飛行機、動物や昆虫、図鑑やカタログなどの本を好む子もたくさんいます。

 

そういう子にはそれを優先してあげましょう。 

 

これからの時代、好きなことも、嫌いなことも、まんべんなくできるというより、何か得意なことを一つでもいいです。これを伸ばしていけることが人生の成功に繋がると思います。

  読書の習慣がついていれば、大人になってからも読みたい本を自分で選び、どんどん読むようになります。つまり、知的好奇心を養っていくことで、自ら学び、自らをで自らの力でを伸ばしていける大人に成長するのです。

 

ですから、絵本の読み聞かせを苦痛な時間にするのではなく、子供にとって、とても楽しい時間にする必要があると私は思います。

 

次のページでは年齢別おすすめ名作絵本を紹介していきます。

続きを読む

2019年主人公がイケメンすぎるおすすめ漫画〜心が干涸びてしまった主婦の方、必見です〜

 

 

 

少女漫画で時々ある、女子高校生のイケてる系女友達に、年上彼氏(20代後半)がいることが発覚し、友達から「○○の彼氏は年上だからやっぱ落ち着いてるよね〜いいな年上彼氏〜」とうらやましがられている描写にて私の心情

 

女子高校生に手を出すような奴が「落ち着いている大人な男性」であるわけがねぇ!!

 

気をつけろ!!

 

というわけでみなさまごきげんよう。

 

少女漫画

 

それは渇いた砂漠に現る救いのオアシス

 

これは、「主婦という名のブラック企業で働く26歳二児の母」である私の枯渇した心に必要不可欠であることは言うまでもない。

 

無論、ワンピース、キングダムも良いが、少女漫画も侮るべからず。

 

女子の夢、希望、理想(=妄想 )それ等全てが詰まっているのがこの少女漫画。

 

即ち!!!「恋愛の教科書」といっても過言ではないのである!!!(大袈裟)

 

女性は無論、男性諸君にも是非読んでもらいたい。

 

(モテないと悩んでいるそこの君!)

 

(答えはここにありますよ。)

 

という訳で、私のおすすめ少女漫画を紹介!!

 

① Liar

 

ときめきメモリアル〜青春ラブストーリー♡を求めているのであれば他をあったって欲しい。

というのもこの漫画、とにかくすれ違いまくり、お互い素直になりきれない期間が長過ぎて、読んでる側が大きな精神負荷(ダメージ)おう漫画であることは明白だからである。

(読むということは自ら地獄の門を開く愚行だが、平々凡々な生活を送るそこの君、今これくらいの刺激がなきゃやってらんねぇだろ?なあそうだろ?)

 

美紗緒目線の回(女性)、男性目線の回(男性)と分かれて話が進んでいくのだが、そう、ここがオススメポイント!

この漫画を読むことにより、女性の価値観、男性の価値観の違いを知ることができるのである。

正にこれは男女の取説。

これを読み、恋愛について学べることはたくさんあるだろう。

 

絵は見やすく、とにかく私的には市川さんがツボ過ぎた。

ダメ男と分かりつつも「こんな男にハマってしまう」

そんな経験はないだろうか?

これはそう、正にそれである。

(私は完全にダメ男にハマるタイプです)

 

平々凡々な毎日に飽き飽きしているそこの貴方

読もう!今すぐ読もう!

 

 

② 東京喰種トーキョーグール

 

  

あらすじ 平穏な生活を送っていた金木研が、事故に遭う。 

事故後の手術でグール(人食い種族)の臓器を移植されてしまい、

人間とグール両方の面を持つ半グールとなってしまう。

それまで優しさだけが正義だと思っていた金木は、

それだけではどうにもならないということを知り、

そこから間違いを犯しつつも成長していくという話である。

 

 金木くーーーーん!!!♡

この漫画はもうこの一言に尽きる。

 

少しネタバレになるが、主人公の金木君が闇落ちする。

そこからが見所なのである。

そう、闇落ち金木(白金木)の素敵が過ぎる。

私の心の中の桜は常に満開状態。

「そのまま黙って聞けよ...話してる」

このシーンの破壊力はまじですさまじすぎた...。

 

少女漫画のような、彼氏とカップルが♡♡みたいなときめきはないが、兎にも角にも闇落ち金木に心を弄ばれること間違いなし。

 

こちらの漫画は映画化もされているのだが、そちらの方も結構おすすめ。

特に2019年7月19日に公開された東京喰種 トーキョーグール【S】」は、思った以上の再現度で、月山習(ツキヤマ シュウ)役の松田翔太さん霧嶋菫香(キリシマ トーカ)役の人気急上昇中若手女優・山本舞香さんはかなりのはまり役だったと思う。

 

心の桜が枯れてしまっているそこの貴方。

読もう!今すぐ読もう!

桜満開大宴会(ココロオドル)こと間違いない。

 

③ 溺れるナイフ

 

あらすじ

東京でモデルの仕事をしていた

都会っ子美少女の望月夏芽(ナツメ)は

急遽田舎に引っ越すことになった。

その引越し先で出会う、比類ないカリスマ性をもった少年、

長谷川航一朗(こうちゃん)。

2人は互いに惹かれあっていくが...

原作タイトルの「ナイフ」が意味するものは「10代の自意識」。

むき出しの感情やダークな展開が描かれる作品。

 

こうちゃーーーん!!!!

同じ感想で大変申し訳ないがこちらの漫画、日本国民全員に読んでほしいレベルの作品。

 
心の不倫とはまさにこのこと。

読んでしまったら最後。

1週間はこちらの世界に戻れないはず(私は未だに引きずってる)

今後どんな漫画に、どんなイケメン男子に出くわそうとも、もうこの、こうちゃんを超える人物は現れないとここに断言する。

 
そしてこちらも闇落ち。

なんなんだろう。

主人公の闇落ちって素敵すぎやしないか???

え、私だけ?

 
終わり方はハッピーエンドっちゃあハッピーエンドなのだが、うんまぁなんというかとにかく癖がすごい作品。おそらく筆者は、読者をコ〇シにかかってきている。辛すぎるのだが最高。何度読み返したことか...。

 
とにかく、とにかくわたし的にかなりおすすめなので1度読んでみてほしい。

 

そしてこちらの漫画も映画化されているのだが、正直話の内容的には良くなかったと思う。

しかし!!!!!

キャスト選びは神過ぎるこの作品。

漫画を読んでいる時点では、こうちゃんのような神々し過ぎる人物が、現実世界で存在することはまずあり得ないと思っていた。

しかしどういうことだろう。

菅田将暉.....。

再現度、高すぎやしねえか。

内容はともかく映画化された溺れたナイフはとにかく菅田将暉に心癒されること間違いないでしょう。

 

④ オオカミ少女と黒王子

 

あらすじ 

今まで彼氏ができなことない女の子エリカは高校に入学するが、

新しくできた友達はみんな彼氏持ち。

このままでは友達の輪から外されてしまうと思ったエリカは、

街で偶然見かけたイケメンを写真に撮り、

これが自分の彼氏だと嘘をついてしまう。

しかしそれは同じ高校に通う有名イケメン。

嘘をつき通すために慌てて事情を話し、

自分の彼氏のふりをしてほしいと頼むが、

彼の本性は王子様ではなくドSの黒王子だった...。

 
ここまで、辛すぎ心折れまくりサイコパス作品ばかり紹介してきたが、ここに来てのときめきメモリアル!!胸きゅん作品!!

高校生の恋愛って素敵。

初めはタイトル的に読む気になれなかったのだが、(オオカミ少女と黒王子ってなんかはずかしくないですか???心がかゆくなりません???え、わたしだけ??)読んでみたらヤラレタ。

STOP!読まず嫌い。

この漫画のお陰で、全く栄養を与えられていない仮死状態の私の心も息を吹き返すことが出来た。

 


ときめきが足りてないそこの貴方。

読みましょう、今すぐ読みましょう。

 

 以上が私のお勧めするイケメン主人公が登場する心の栄養漫画でした。

 

心に余裕がない、既婚者だけど恋がしたい(重傷www)そんな方、この機会に漫画を読んでみてはいかがでしょうか?

 

   

 

寝れない時あるある

 

おはようございます

 

 

 

昨日はどういうわけか全く寝付けない日でした

 

 

 

原因は寝る前のコーヒーか

 

とはいえ今までの人生で寝る前にコーヒーを飲んだことは何度もあり、

それでも普通に寝れていたわけだから、今回に限ってなぜ眠れないのかという説明にはなっていない、はい論破

 

では寝れない原因はいったいなんだろう

 

いや、そんなことはもうどうでもいい

 

早く寝たい、早く眠ろう

 

あぁ、なんだかトイレに行きたくなってきた

 

めんどさいこのまま眠ろう

 

首が痛い

 

寝返りをってば打つほどしっくりこない

 

どういうわけか息の吸い方がわからなくなってくる

 

自分が1人宇宙にいる妄想

 

暗闇が怖くなる

 

妙に感覚が研ぎ澄まされる

 

微かな物音が気になる

 

怖い

 

暑いのに布団に潜り込む

 

寝れない

 

ああやっぱりトイレにいっておけばよかった

 

なにか別のことを考えて乗り過ごそう

 

1億円あたらないかなぁ

(あったら家を買って残りは貯金するという当たり前すぎる結論に行き着いて10秒で終わる)

 

そういえば今日はちょっとカロリーオーバーだったなぁ

(明日は断食すればいいやという出来もしない計画をたてはじめる)

 

今日は子供たちとのじかんあまりつくれなかったなぁ

(出来すぎるママを想像して自分も明日から絶対こうなろうというまたも無謀な計画を立て始める)

 

気がつけばもう3時間は布団に横になってる

 

「寝ていなくても横になってるだけで休息はとれている」説を何度も自分に言い聞かせる

 

「眠すぎは寝不足よりも体に悪い」説を何度も自分に言い聞かせる

 

そもそも3時間もただひたすら横になっているなんて人間可能なんだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、もしかすると自分では自覚がないだけで眠っていたのではないだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ

 

ただ3時間もひたすら横になっているなんでできるわけがない

 

 

私は寝ていた

 

 

この3時間私はしっかり睡眠をとっていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝たことにする

 

 

   

しんどい

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 歩いていたら見つけました

 

 

f:id:kazu8ism:20190827215731j:image

 

 

何でしょう

 

 

 

塾かなにかでしょうか

 

 

 

 

 

 

にしても興味深い名前.....

 

 

 

 

 

 

小学三年生限定の塾

 

ということであってます?

 

 

 

 

いやでも小学三年生だけを集めた塾ってどうなのちゃんと売上たつの?生徒集まるの?心配になってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

案外 「名前になんの意味もない説」

 

有り得ます

 

普通に1年生~6年生が通ってるのかも

 

でももしそうだとしたら小3以外の彼らはものすごくかたみのせまいおもいをしているのではないでしょうかやはり心配になってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

A君 : お前どこの塾行ってんの(小6)

 

B君 : 小三学園だけど...(小6)

 

A君 : ( ゚∀ ゚)!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お前明日から「小3」な

 

 

 

 

 

 

 

C君 : どこの塾に行ってるの?(小1)

 

D君 : 小三学園だよ(小1)

 

C君 : ( ゚∀ ゚)!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お前は明日から「パイセン」

 

 

 

 

 

 

 

 

つらい

 

やっぱりつらい

 

 

上でも下でも関係なくつらい

 

 

 

 

 

 

改名願う

 

 

 

   

歓喜

 

おはようございます

 

 

 

 

今朝、娘に「おおきくなったらなにになりたい?」と訪ねてみたところ

 

 

 

「ままみたいになりたい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

 

 

 

f:id:kazu8ism:20190824004648j:plain

 

 

 

 

 

 

私の心の中のアメリカが湧きました

 

 

 

 

 

幸せな朝です

 

 

 

では

 

 

   

大好きだからこそ手に入れたくない

  

タイトルメンヘラすぎ

 

朝から怖すぎ

 

おはようございます

 

 

 

フルグラとかいうヘルシーと見せかけた機能性高カロリー食品(食べ過ぎる自分が悪い)てあるじゃないですか。

 

私あれにヨーグルトをかけて食べるのが大好きなんですけど、絶対買わないようにしてるんですね。

 

 

 


ああ美味しいなフルグラ

 


あれ、なんかヨーグルト余ってる?

 


フルグラ足す

 


あれ、今度はフルグラ余ってる

 


ヨーグルト足す

 


あーまたヨーグルト余った

 


フルグラ余った(この頃になると美味しいからもっと食べたい。まさか私無意識に余らせてるのかもしれないという自覚症状あり)

 

↑上記無限ループ

 

 

 


私だけでしょうかこの経験

 

 

   

一度使ったらやめられない!?やっと出会えたコスパ最強超おすすめ基礎化粧品をご紹介!!

 

FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイル

 

満足度98%の大人気クレンジング「ファンケルマイルドクレンジングオイル」。

 

【エントリーで当店全品ポイント10倍11月27日9:59迄】【定形外配送可】ファンケルマイルドクレンジングオイルb 120ml

価格:1,550円
(2017/11/25 22:24時点)
感想(1件)

これは本当にオススメで、口コミで評判が良かったので買ってみたのですが、想像以上にメイクがスルスル落ちます。

 

しかも、メイクを落とした後のつっぱり感はないのに、洗い上がりはサッパリしていてオイル独特の嫌な油っぽさは残りません。

 

さすが「@コスメの総合クレンジングランキング」で殿堂入りしている!!だけはあるなって感じです。

 

今まで何十種類と「頑固なマスカラもスルスルに落ちる!!」と謳っているクレンジングオイルを使ってきましたが、FANCLのマイルドクレンジングオイルほどよく落ちるクレンジングオイルには出会いませんでした。

 

断言します。

1度使ったらもう二度と他のクレンジングには戻れません(笑)。

 

 10包・500円 / 60ml・980円 / 120ml・1,700円とコスパもなかなかいいのでまだ試したことがないという方も買ってみる価値アリ!! 

 

ちょっと試してみたいという方は、こちらからアクセスすると今なら一ヶ月分1050円が500円で試せるそうなのでぜひ試してみてください。

マツエクの方でも大丈夫です。

 

ファンケル公式ホームページ ↓

 

 更にこちらはマイルドクレンジングオイルにプラスでホワイトニングができる化粧水と乳液、その他付き。↓

 

 

f:id:kazu8ism:20171125222055j:plain

 

肌がくすんで顔全体が暗く見える。

 

これ以上シミやそばかすを増やしたくない。

 

できてしまったシミを少しでも目立たなくしたい!

 

美白も肌の潤いもどちらも叶えたい。

 

そんな方にオススメです。

 

価格も1830円とかなりお得なので、肌にお悩みを持つ方、今使っているスキンケア用品に不満を持っている方は、ぜひこの無添加ホワイトニング 美白1ヵ月実感キットを試してみてください。

 

わたしは専業主婦なので、自分の美容にそんなにお金を使えません(涙)

 

そこで最近口コミで評価の高かったファンケルのスキンケア用品を使ってみました。

 

 

 

 

使ってみた感想はやはり口コミは馬鹿にできない...。

 

そんなに期待せず、初めははこの「無添加ホワイトニング 美白1ヵ月実感キット」を試してみたのですが、もうとにかくイェーーーーーーーーーイ!!!!ジャスティス!!!!!!!!!!て感じです(笑)

 

特に先ほどご紹介した「マイルドクレンジングオイル」。

これは使った瞬間から効果でた!!というか、メイクの落ち具合に驚きました。

 

今、使ってみて二ヶ月半弱たちますが、完全にシミが消えた!!シミが薄くなってきた!!というような効果はまだ得られていません。

 

しかし確実に言えるのは、肌が明るくなった!!ということ。

 

完全に土偶のように土色化していたわたしの肌ですが(笑)、ワントーン、いやツートーンは肌色が明るくなりました!

 

今まではコンビニに行くのにでも必ずファンデーションは欠かせないわたしでしたが、今ではすっぴんでも余裕で外に出れます。

 

ああ。この子たちに出会えて良かった...。

 

心からそう思わざる終えません(笑)

 

ありがとうファンケル....。

 

 

コスパもよく本当にオススメなので、この「無添加ホワイトニング 美白1ヵ月実感キット」について詳しくご紹介していきますね。

 

 

 

シミのはじまりをブロックする新成分で、白く澄みわたる透明肌に

 

 

こちらの商品には美活美白を高める「メラノブライト」「白ブドウ発行エキス」が入っています。

 

加齢に伴い急増色する、メラニン(=居座りメラニン)...。

 

その強敵をオリーブ葉由来の成分「メラノブライト」「白ブドウ発行エキス」が撃退し(アンパーンチ!!!)、くすみを取り除いて、透明感あふれる肌へと導いてくれるんです。(拍手!!!!)

 

更に、ファンケルが独自に開発した、肌内部にある酸化したビタミンCを再生させ美白効果を持続させる「アクティブビタミンC」。

肌細胞への「ビタミンC」の吸収口を2倍に増やし、効率的に吸収してくれる「グレープフルーツエキス」などが配合されています。

 

ファンケルの商品はほとんどのものが無添加です。

 

敏感肌の方でもストレスなく快適に使用することが可能です。

 

トライアルセットについては、メインの化粧液と乳液は1ヵ月たっぷり使えます。

更におまけも豪華なので、1,830円は本当にお得!

 

トライアルが安くても現品が高いと、結局気に入っても諦めなくちゃいけなかったりしますよね。

 

しかしファンケルは現品のお値段もプチプラなのがまた魅力です。

 

口コミを回ってみると、色々巡って結局ファンケルに戻ってきてしまったという人が結構居るようです。

 

今のスキンケアに満足できていない方。

 

プチプラなもので美白効果を実感したい方。

 

ファンケル無添加ホワイトニングをためしてみてはいかがでしょうか。

 

   

お洒落好きの方必見!!Instagramから見つけた超絶洒落なネットショップ神7(神セブン)〜今年の秋冬トレンドアイテム〜

 

洋服はなるべく人とかぶりたくない。

 

海外のトレンドアイテムを安く買いたい。

 

お洒落インスタグラマーのようなコーディネートがしたい。

 

ちょっと個性的な服が欲しい。

 

そんな方必見!!

 

今回はそんな悩みを解消できるお洒落なネットショッピングをご紹介します。

 

f:id:kazu8ism:20171122010947j:plain

 

bonne graca

 

 

. . . . オフショルワンピース 【019】 . . . . ◎サイズオーダー料金込み . . . . ✔️Now on sale♡ . . . . セレクトショップはトップページの プロフィール欄よりご覧下さい🔝 . . . . . #bonnegrace#ボニーグレイス#designerfashion#georgiandesigners#georgia#クチュール#海外セレクトショップ#海外セレクト#セレクトショップ#ネット販売#ワンピース#ワンピース好き#上品コーデ#オフショルダー#レディースファッション#オーダー可能#日本未発売#ママライフ#ママファッション#綺麗ママ#アラサー女子#アラフォーコーデ#ファッション好きな人と繋がりたい#お洒落好きな人と繋がりたい#大人ファッション#冬ファッション#ファッションスナップ#大人可愛い#お洒落さん

bonnegrace_shopさん(@bonnegrace_select.tokyo)がシェアした投稿 -

 

 ショップはこちらから

bonnegrace01.shopselect.net

 

Sorriso

 

 

 

ショップはこちらから

sorrisotokyo.base.ec

 

 

 

DAWT 

 

 

NYのファッションと アメリカから インスピレーションを受け 日本の女性にももっと 色鮮やかに エレガントに 着たいものを着たいように ありのままに 上品なものを 着飾ってほしい そしてまた 私自身もそうしたい という気持ち 想いから 立ち上げることにしました ”もっと自由に” ”もっとありのままに” ”個性を活かそう” #海外 #海外ファッション #海外旅行大好き #海外モデル #海外セレブ #セレブ #セレブファッション #セレブ気分 #ファッション #ファッションコーデ #ファッションスナップ #ファッションモデル #ファッション好き #通販 #通販サイト #通販可能 #ネットショップ #セレクトショップ #セレクトアイテム #ストリート系女子 #ストリートファッション #ストリート女子 #おでかけ日和 #おでかけコーデ #コーデ日記 #コーデ記録

DAWT / ダウトさん(@dawt1)がシェアした投稿 -

 

ショップはこちらから 

dawt.thebase.in

 

amour

 

 

 ショップはこちらから

sawaeri.com

 

 for2me

 

 

⚠︎ NEW ⚠︎ Sunshine over tee >>> スワイプして前後のデザインと着用感をチェック🔍 . (女性 168cmの着用) . 韓国ブランド『Attention』のプリントTシャツは、手軽に着こなせるカジュアルの王道。流行りのラインパンツなどと合わせてトレンドスタイルにもぴったりです。フロントエンドに施された大きめのタグがファッションのアクセント🔍 ユニセックスの作りなので男性へのプレゼントにも最適です🎁(¥3,800+tax) ::: サイトへのリンクは " for2me " で検索!! . ▷ご希望商品が品切れの場合、再入荷手配可能な商品もございますので for2meshop@gmail.com 宛てお気軽にお問い合わせください🔑

韓国トレンドファッション専門SHOP『for2me』さん(@for2me_shop)がシェアした投稿 -

 

 ショップはこちらから

for2me.net

 

CREAM-TABBY

 

 

 ショップはこちらから

cream-tabby.com

 

 LANZA

 

 

1枚で着てももちろん可愛い💗💗重ね着してもオシャレ!! 【TOPS】 ファーストラップラグジュアリートップス #selectshoplanza#ファー

セレクトショップ ランツァ selectshopLANZAさん(@_.selectshop._.lanza._)がシェアした投稿 -

 

ショップはこちらから

LANZA ( ランツァ )

   

元美容師が教える子供の簡単おしゃれヘアカット方法・かわいいヘアアレンジ方法

 

子供におしゃれさせてあげたい。

 

清潔感を保ってあげたい。

 

失敗したら怖いから...。

 

そんなことから子供を美容室に連れていくことありますよね。

 

しかし、なかなか馬鹿にならない美容院代。

 

自分でできるならそれが一番ですよね。

 

今回はそんな悩みを解消する「子供のヘアカット」についてご紹介いたします。

 

f:id:kazu8ism:20171118234400j:plain

 

 

 

お子様の髪をセルフカットするにあたってのポイント

 

  1. 一人でお行うよりもママ、パパで役割分担をして行うとらくちん。どちらかがあやしたり、抱っこして立っていたりすると切りやすくなります。
  2. 一人で切る際は、お子様を椅子に座らせてあげてお気に入りのおもちゃや、好きなDVDなどを流してあげると良いでしょう。
  3. 霧吹きを怖がってしまう場合は、とっぷりぬらしたタオルで、髪の毛をぬらしてあげましょう。
  4. お子様が飽きてきてしまったら、無理せずストップ。お子様が動き回っているのに無理に切ろうとしてしまうと失敗の原因に。時間を置いたり、日を改めて切るようにしましょう。

 

用意するもの

 

・コーム

100均のもので構いません。

髪の毛を分けやすいよう持ち手の下が少し尖っているものが◎。 

 

・ハサミ

お子様の肌を傷つけないように、先がなるべく尖っていないヘアカット用ハサミを選ぶようにしましょう。

 

・すきバサミ

毛量を調節したいとき、毛先を自然に整えたいときに便利です。

目の洗い物の方が切りすぎを防ぐことができるので安心。

 

 ・ケープ

すっぽりとかぶれるレインコート型の子供用ケープがおすすめです。

首回りを留めて使います。

 

 ・ヘアゴム

髪を留めておくのに使います。

 

・霧吹き 

 乾いたまま切ってしまうと、ガタガタになってしまうので髪をぬらしてから切ります。

その際に使います。

切り方 

 

① 髪を整えてから霧吹きで髪をぬらす

 

f:id:kazu8ism:20171118231019j:image

 

まず、コームで髪を整えます。

乾いたままだとガタガタになってしまうので、髪の中間から毛先をぬらしてあげましょう。

根元からぬらしてしまうと、仕上がりのイメージがつきにくくなるので注意。

 

 

 ② 前と後ろのパートを分ける

 

 f:id:kazu8ism:20171118231030j:image

 

耳の付け根とつむじを結んだ線で、前後のパートを分けます。

このとき、指で分けるのではなく、コームの持ち手の尖った部分を使うと綺麗に分けることができます。

前のパートはゴムで留めておきましょう。

 

③ 前髪を3等分に分ける

 

f:id:kazu8ism:20171118231119j:image

 

右の目尻から左の目尻までの前髪を取り、3等分します。

真ん中のパートから仕上がりのラインよりもやや長めに切って下さい。

両サイドのパートは、真ん中に揃えるようにしましょう。

 

④ サイドのアウトラインを切る

 

f:id:kazu8ism:20171118231209j:image

 

耳の前までのサイドの髪を下ろし、長さを決めて、アウトラインを切ります。

根元の方の髪を指で挟み、毛先の方へ滑らせて真っ直ぐにすると切りやすくなります。

 

⑤ バックのアウトラインを切る

 

f:id:kazu8ism:20171118231238j:image

 

④の長さに合わせてバックを切っていきます。

サイドラインからゆるいラウンドになるようにハサミを入れていきましょう。

反対側も④⑤と同じ手順で切っていきます。

 

⑥ サイドとバックのトップを切る

 

f:id:kazu8ism:20171118231707j:image 

 

留めていた髪を下ろし、サイドのトップの髪を切っていきます。

髪を指で挟み、アウトラインから少し持ち上げて切ると、自然な印象に。

サイドが終わったら、バックのトップも同じように切っていきます。

 

⑦ 前髪をすきバサミで切る

 

f:id:kazu8ism:20171118231150j:image

 

すきバサミで前髪の仕上げをしていきます。

前髪の毛先から1〜2センチ程度のところまですきバサミを斜めに入れて切ります。

切った髪が目に入らないよう、指で挟んで顔から離して切りましょう。

 

⑧ トップや顔まわりに動きを出す

 

f:id:kazu8ism:20171118231311j:image

 

つむじを中心に直径1〜2センチのトップの髪を指でつまみ、少し短く切ると動きが出てショートのような雰囲気になります。顔まわりの周りも摘んで、やや短めに切ると動きが出て軽やかになります。

 

以上がヘアカット方法になります。

 

 

 

 簡単らくちんヘアアレンジ

 

お出かけの前の慌ただしい時も素早く簡単にできるヘアアレンジをご紹介します。

 

ふんわりポンパドール

 

 f:id:kazu8ism:20171118234540j:image

 

  1. 前髪にワックスをつけます。この時手でクシャクシャとつまむようにしてつけるのがポイント。
  2. 前髪をおでこに近づけるように倒してから、くるりと1回ねじります。
  3. ピンで留めて完成。

 少し膨らみを持たせるとふうわりかわいいい印象に。

前髪が長めだと作りやすいです。

 

おしゃれねじねじ前髪

 

 f:id:kazu8ism:20171118234552j:image

 

  1. 髪を少しぬらしておきます。
  2. 前髪を左右どちらかへ外向きにねじっていき、こめかみの上辺りでまとめてピンで留めて完成。

髪の長い子は耳の付け根で留めてもOK。

前髪をただピンで留めても可愛いですが、一手間加えることで格段におしゃれ感アップします。

 

以上です。

ぜひ試してみてくださいね。

 

   

バレットジャーナルの書き方・イラスト例を詳しくご紹介〜手帳記入が苦手な方でも簡単に取り入れられるおすすめ手帳術〜

 

最近SNSで流行りの「Bullet Journal(バレットジャーナル)」というものを来年から始めてみようかなと考えていまして、ただいま準備中のです。

 

そこで今回はその「バレットジャーナル」とはなんなのか、どうやって作っていけばいいのかをまとめていきます。

 

f:id:kazu8ism:20171115002409j:plain

 

 

 

 

「Bullet Journal(バレットジャーナル)」は海外で大人気!

 

バレットジャーナルとは簡単にいうと「手作り手帳」のことです。

これはアメリカ発祥のもので、海外では少し前から流行っており、最近になって日本でも話題になり始めています。

 

カレンダー、予定、目標、、日記、食事の献立表、家計簿、絵の練習、観たい映画リストなど、自分が管理したいこと、記録しておきたいことなど何も書いてもOK。

 

必要なのはノートとペンのみ。

お好みでカラーペンや雑誌の切り抜きなどを使っても◎。

 

世界に一つだけのオリジナルノートが出来上がります。

 

基本的なページ構成

 

とは言っても完全に空白のノートを自分で手帳にして行くのは難しい...。

やり方がいまいちよくわからない...。

 

私もそうでした。

 

そこで調べてみると、皆さんある一定のページ構成を決めて書いているそう。

 

それがこちら。

 

  1. index(目次)
  2. key(アイコン)
  3. futre log(未来の予定)
  4. monthly log(月間の予定表)
  5. weekly log(週ごとの予定)
  6. dayly log(日記の記録)
  7. トラッカーページ(改善したい生活習慣、理想の状態に近づくためにすることなど好きなことを記入)

 

基本はこのページ構成で書いて行くようです。

 

では、それぞれの説明をしていきます。

 

index(目次)を作る

 

まず初めのページに目次を作ります。

これを作ることで、各ページに何が書かれているのかが一目でわかるので、全体を把握しやすく、見やすい手帳になります。

これから様々なカテゴリーのページ(トラッカーページ)を作ろうと考えている方は目次ページが足りなくなってしまわないよう、2ページぐらい空きページを作っておくと良いでしょう。

 

 

 

My index is almost full, here's what's on the first 200 pages of my journal. Only about 30 pages left 😱 #bulletjournalindex

Malinさん(@malwal94_bujo)がシェアした投稿 -

 

 

 key(アイコン)ページを作る

 

次にKEYページを作ります。

KEYとは、「やることリスト」や予定を箇条書きしたものに付ける記号のこと。 

 

基本となるKEY(アイコン)はこちら

 

・ :タスク(すぐに実行可能なこと)
×  :完了したタスク(やり終えたもの)
>  :移動したタスク(今日中/今週中/今月中に完了できなかったため移動することにしたもの)
<  :予定に入れたタスク
○ :イベント(誕生日や契約日など、日付を動かせないようなこと)
ー :メモ(覚えておきたい情報など)
*   :優先すべきタスク(重要なタスクが一目でわかるように付ける記号)
!   :インスピレーション(天才的なアイデアや名言のようなものが思いついたら、二度と忘れないように付ける記号)
目のイラスト :調査(もっと調べないといけないこと)

 

 

 

 

 

 Futur Log(未来の予定を書き込む)を作る

 

フューチャーログとは翌月以降の予定などを記しているページのこと。

 通常の手帳で言えば「年間計画」のページに該当するものです。

 

 

I thought it would be a great idea to show you a closer version of the future log since so many of you liked it! 😊 I decided to try a more natural look for my photos, I can't decide what kind of theme I want for my Instagram feed. I'm so indecisive when it comes to my photos, it's like my bullet journal. 😅 i need to change things all the time. I hope my experiments don't bother you! 😩 ____________ Ich dachte, es wäre eine gute Idee, euch eine Nahaufnahme des future Logs zu zeigen, da es so viele mochten! 😊 ich habe mich dazu entschieden, die Fotos in Zukunft etwas natürlicher zu belassen. Ich kann mich einfach nicht entscheiden, was für ein Thema ich für meinen Instagram Feed haben will. Ich bin so unentschlossen, wenn es um die Fotos geht - es ist genau wie in meinem Bullet Journal. 😅 ich muss immer alles ändern und neu ausprobieren. Ich hoffe, meine Experimente stören euch nicht all zu sehr! 😩 ____________ #bulletjournal #bujojunkies #bulletjournalcommunity #planner #plannercommunity #plannergirl #filofax #filofaxing #stationary #wearebujo #germanbujojunkies #plannerstamps #studiol2e #nuuna #notebook #planwithmechallenge #journalspiration #midori #travelnotebook #futurelog

Marieさん(@journalspiration)がシェアした投稿 -

 

 

Keeping my #FutureLog super simple and minimal this time!

Natalieさん(@pages2plans)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

 

 Monthly Log(月間スケジュール)

 

マンスリーログとは月間のスケジュールを管理するもの。

ひと月分のスケジュールを俯瞰できるようにします。 

 

 

Guuuuuuys, I'm back! 😍 and it's super busy here, the deadline for my bachelor thesis is coming too fast! I have 4 weeks left and I really needed to go back to my bullet journal for all the crazy days! To help me out I got this beautiful watch by @danielwellington . 🙌🏼 it's so classic and my new favourite! 🙊 I teamed up with them and I got a discount code for you guys!!! If you would like to treat yourself for Christmas you can use the code 🌟 JOURNALSPIRATION 🌟 on their website to get 15% off! You can get an additional discount of 10% with different gift sets between 15.11 and 30.12! So check out their lovely watches! _________ #bulletjournal #bujojunkies #bulletjournalcommunity #planner #plannercommunity #plannergirl #filofax #filofaxing #stationary #wearebujo #germanbujojunkies #plannerstamps #studiol2e #nuuna #notebook #planwithmechallenge #journalspiration #minimalbujo #minimalistbujo #minimalbulletjournal #minimalistbulletjournal #danielwellington #dwforeveryone @danielwellington

Marieさん(@journalspiration)がシェアした投稿 -

 

 

#monthlylog for December in my new #artyfartybujo 🎄 @bumblebujo told me deer are not difficult to draw, so I gave them a go 🦌😊 these two are accompanied by 🐰🐰🦊 for their cuteness factor! 🎀 . For this #monthlyspread in my #scribblesthatmatter #bulletjournal I used primarily #prismacolorpencils #poscapen #uniballsignowhite #tombowfudenosuke and #staedtlerpigmentliners 🌟 . Side note, Christmas in New Zealand happens in summer, but my heart recalls childhood memories of a white Christmas, so spreads this year are an ode to these 💗 . . . #lettering #bujo #bujoart #bujolove #bulletjournalinspire #bulletjournaljunkies #bulletjournalshowcase #handlettering #showmeyourbulletjournal #bujoinspire #bulletjournalss #beautifuljournals #plannerpicturefeature #showmeyourplanner #bujobeauty #bujojunkie #nittanybujo #lifebyw #discoverbulletjournal #notebooktherapy

Liddyさん(@instaliddy)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

November set up and rolling ☺️ looking quite busy already!

JashiiCorrinさん(@jashiicorrin)がシェアした投稿 -

 

 Weekly Log(週間スケジュール)

 

ウィークリーログとは週ごとの予定を管理するもの。

 

ここで少し問題となるのが「マンスリーログとの重複」ですよね。

せっかく作っても、内容がマンスリーログとほとんど同じになってしまっては意味がないと感じてしまいますよね。

 

そこで私が考えているのが、ウェークリーログには、使ったお金や入ってきたお金、いわゆる家計簿的なことを書いていこうかなと思っています。

そのほかにもその日の振り返りを書いてみたり、一日の献立を書いて家族に好評だったものはこれだったなど料理日記のようにしていくのもいいかな〜。

 

まだまだ考え中ですが、出来上がったらUPします。

 

 

 

 

あとは Dayly Log(日記)やトラッカーページを好きなだけ

 

あとはもう好きなように好きなだけいろんなことを書いていきましょう。

 

例えばこれは一日の理想のタイムライン。

シンプルでみやすく、これに沿った生活をしていくことで、時間の無駄が省けそうです。

 

 

Hi Guys, it's the worst. I'm in the middle of a crisis, the bachelor is driving me crazy... I made myself an ideal day spread to help me out when'll freaking out. It helps me to remember what I want to do and I really try to stick to this routine! (BTW, there will ne no end once i started to use stamps. The spread is full of stamps! 🙈😂) To help me out I got this beautiful watch by @danielwellington . 🙌🏼 it's so classic and my new favourite! 🙊 I teamed up with them and I got a discount code for you guys!!! If you would like to treat yourself for Christmas you can use the code 🌟 JOURNALSPIRATION 🌟 on their website to get 15% off! You can get an additional discount of 10% with different gift sets between 15.11 and 30.12! So check out their lovely watches! _________ #bulletjournal #bujojunkies #bulletjournalcommunity #planner #plannercommunity #plannergirl #filofax #filofaxing #stationary #wearebujo #germanbujojunkies #plannerstamps #studiol2e #nuuna #notebook #planwithmechallenge #journalspiration #minimalbujo #minimalistbujo #minimalbulletjournal #minimalistbulletjournal #danielwellington #dwforeveryone @danielwellington

Marieさん(@journalspiration)がシェアした投稿 -

 

こちらは掃除トラッカー。

これがあれば、計画的に掃除を進めていけそうです。

掃除用品の買い忘れ防止にもなりますね。

 

 

ショッピングトラッカー。

これなら貼ってはがせるので書いておいて剥がしてそのまま持っていけばお買い物の時に便利!!!

 

 

 

バレッドジャーナルで使うおすすめ文房具

 

 

 

 

イラストや字を書くことが苦手な方は

 

イラストや字を書くこと、手帳記入が苦手...。

 

そんな方にはこちらがおすすめ。

 

 

こちらの本はとにかくわかりやすい!!

タイトル通り本当に誰でも簡単に可愛いイラストが描けるようになります。

動物も、人物も、食べ物から文房具まで様々な実用性のあるイラストの描き方が詳しく書かれています。

お子様と一緒に練習しても楽しいかも!!

 

 

絵が苦手な方でも簡単に北欧っちくな可愛いイラストがスラスラ描けるようになっちゃいます。

ちょっと空いたスペースに絵を足せば可愛い手帳の出来上がり。

 

 

【良書】この本にはバレットジャーナルの「基本」が詳しく描いてあります。

「どう作るか」「どう動かすか」「どう機能させるか」といった、実用的なことを知ることができます。

バレットジャーナル「ちょっと私には敷居がたいな...。」と思っている方もこの本を読めばそんな固定概念は一切無くなります。

 

 

 

タイトル通り様々な方の手帳の中身が公開されています。

そっくりそのまま真似しちゃえばすぐにみやすい使いやすい最高の手帳の出来上がり!!

 

  オリジナルデザイン

 

手書きで使えそうなデザインを描いてみました。

 

f:id:kazu8ism:20171115003208j:image

f:id:kazu8ism:20171115003212j:image

f:id:kazu8ism:20171115003215j:image

f:id:kazu8ism:20171115003217j:image

 

 

 まとめ

 

自分だけのオリジナルノートなんて素敵ですよね。

 

インスタに乗せれば確実に「インスタ映え」も狙えます。

 

なんだかワクワクしてきました ♫

 

皆様是非世界に一つだけのオリジナル手帳「bullet journal バレットジャーナル」を作ってみてはいかがでしょうか。