KAZU8ISM.COM

MAMAISM.COM

明るく、楽しい、家庭づくりのために

スポンサーリンク

忙しい朝も作り置きおかずで乗り切ろう!時短簡単詰めるだけ弁当

   

今日は作り置きおかずを使った我が家の

詰めるだけ!簡単時短弁当のレシピをご紹介します!

 

作り置きおかずってたくさん作っておくの

面倒じゃない?とよく言われます。

 

確かに調理を始めるまでにはちょっと

勇気がいりますが、いざ作り始めると

無心になれるので私的には

ストレス発散になっています∠( 'ω')/

しかも作り終わった後の達成感!!

最高です(`・ω・´)+

 

いかにおいしく簡単に時短で作れるかを

前回の自分と格闘しているので(笑)

スムーズにいった時はその日1日はっぴー ♪

 

冷蔵庫の中身もタッパーで埋め尽くされて

綺麗になるのでスッキリ気持ちいい ♪

 

皆様も是非作り置き生活初めてみては

いかがでしょうか??

面倒だなと思っている方でも

案外ハマっちゃうかもしれません(`・ω・´)+

 

(可愛いお弁当がほしい...)

 

f:id:kazu8ism:20170312230033j:image

 

 

 

【   献   立   】

 

・酸素玄米(寝かせ玄米)

(白米の代わりに酸素玄米を詰めるだけで

ちょっと手の込んだ風なお弁当に

なっちゃいます(笑))

・カジキマグロの西京焼き

・温野菜(サツマイモ、人参、レンコン)

・ほうれん草の胡麻和え

・キノコのペペロンチーノ

・野菜のかき揚げ

 

全て作り置きしたものです∠( 'ω')/

野菜のかき揚げは夕飯ののこり!

 

カジキマグロの西京焼き

 

・お好みの魚(白身魚がおすすめ)……2切れ

・白味噌、または西京味噌…… 100g

・お酒……大さじ1/2

・みりん……大さじ1.5

・塩……適量

・ガーゼ(漬け込み時に使用)

 

①   お好みの魚に塩を振り、

       30分~1時間おいて水分が出てきたら

       ふき取って下さい。

 

②   味噌床は白味噌・お酒・みりんを混ぜ合わせ、

       平らな保存容器に半量を薄く敷き、

       ガーゼをのせて魚を並べます。

       更にガーゼをのせて残りの味噌を平らに伸ばし、

       ラップかふたをして冷蔵庫で一晩寝かせます。

 

③   焼くときは周りの味噌をしっかりぬぐい、

       中火のグリルで焦げないように焼きましょう。

       焦げやすい場合はアルミホイルをかぶせるとよいです。



西京漬けをおいしく作るポイント


味噌は甘みが強い白味噌を使うのがベストですが、

普通の味噌を使う場合はみりんと砂糖を足して

甘みを補うとよいでしょう。

漬け込むものは魚、鶏肉、豚肉など

お好みのものを使いましょう。

 

漬ける時間は食材の種類や大きさによりますが

一晩程度で漬かります。

長く漬けすぎると味が濃くなりすぎたり

身が硬くなったりするので漬けすぎに注意!

 

ガーゼがない場合は

味噌床に直接漬けてもよいですが、

焼く前にしっかり味噌をぬぐいましょう。

味噌が付いたままだと味噌だけ先に

焦げてしまいます。

 

味噌床は2~3回使用できます。

具材から水分が出て水っぽくなってしまった場合、

少量の味噌を足して固さを調整して下さい。

 

保存方法


すぐに食べない場合は

冷凍で保存することができます。

その場合、味噌床を少量食材の周りに塗り、

ラップで一切れずつ包んで

ジップ付きの保存袋に入れて冷凍しましょう。

食べる場合は冷蔵庫に移して解凍し、

味噌をふき取って焼くようにして下さい。

 

キノコのペペロンチーノ、温野菜、

ほうれん草の胡麻和えのレシピは

過去の記事に載っています↓

 

忙しい朝も作り置きおかずで健康的な朝ごはんを - KAZU8ISM.COM

 

野菜のかき揚げ

 

こちらは冷凍保存でためておいた人参の皮と

エノキダケの石づき、蒸し鶏、大根の皮、もやし

を混ぜ合わせて作ったものです✨