KAZU8ISM.COM

MAMAISM.COM

明るく、楽しい、家庭づくりのために

スポンサーリンク

ハロウィンパーティーにぴったり!「ヘルシー、フォトジェニックなかぼちゃのサラダ」

 

f:id:kazu8ism:20170906002953j:plain

   

9月に入り、そろそろかぼちゃの美味しい時期になってきました。

 

街のスーパーの陳列棚を見ると、お菓子類などは特にですが、徐々にハロウィンモードになりつつあります。

 

今回は、そんなハロウィンパーティーにぴったりの、いつもとは少し違って特別感のある「パンプキンサラダ」の作り方をご紹介します。

 

 まずは、かぼちゃについての豆知識を少し。

 

かぼちゃを美味しく食べられる時期

 

かぼちゃには収穫の旬と、食べ頃の旬があります。

 

収穫の旬は6〜9月にかけて。

 

しかし、この時期のかぼちゃは、まだ甘味も少なく水っぽいので、食べ頃の旬とは言えません。

 

かぼちゃを一番美味しく食べられるのは9〜12月まで。

 

皆様もこの時期にホクホク美味しいかぼちゃをたくさん食べましょう〜。

 

美味しいかぼちゃの見分け方。 

 

「カットして売っているかぼちゃの場合」

 

・果肉が濃いオレンジ色で肉厚なもの

・タネがふっくらとしていて充実しているもの

 

「丸ごと売っているかぼちゃの場合」

 

・皮が濃い緑で艶があるもの

・皮は爪が立たない程硬く、ゴツゴツしているもの

・全体的に形が整っているもの

・ずっしりと重い

・ヘタがコルクのように乾燥していて、太く盛り上がり、ヒビが入っているもの

・叩くと気持ちのいいコンコンという音がするもの

 

かぼちゃの正しい保存方法

 

「まるごとかぼちゃ」

 

1・2ヶ月の保存が可能。

風通しの良い冷暗所で保存。

 

「カットしたかぼちゃ」

 

1週間程度の保存が可能。

タネとワタの部分を取り除く。

タネとワタが入っていた部分にキッチンペーパーを詰め、しっかりラップで包み野菜室で保存。

(タネとワタを取らないとワタの部分がすぐに腐ってきますので、カットしたかぼちゃの保存の為には大事な手順です。)

 

「かぼちゃの冷凍保存」

 

かぼちゃの種とワタを取り、一口大に切ります。

これを電子レンジで加熱します。

硬さについては、かぼちゃの大きさやレンジの性能にもよりますので途中で様子を見ながら行なってください。

次に、フリーザーバッグにいれて冷凍庫で保存します。

(生の状態でも冷凍出来ますが、調理時に崩れたり、鮮度が落ちてしまう可能性があります。)

 

   

パンプキンサラダ

 

 

f:id:kazu8ism:20170905230556j:plain

 

〜 材 料  〜

  • 栗かぼちゃ(皮とわたを取り、2~3cm角に切る)正味120g
  • 白ワインビネガー(又はお酢)5ml
  • 牛 乳15ml
  • マスカルポーネチーズ(やわらかく練る)大さじ2
  • お好みのドライフルーツ・ナッツ(この写真ではフルーツグラノーラを使用しています)適 量
  • メープルシロップ
  • 砂 糖

 

〜 作り方 〜

 

    1. ① 栗かぼちゃを耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジに4~5分かけてやわらかく火を通す。

    2. ② 熱いうちにフォークでつぶし、砂糖小さじ2分の1、塩ふたつまみと白ワインビネガー、牛乳を混ぜる。

    3. ③ ラップを敷いた器か、セルクルに詰める。

    4. ④ 皿に載せてからセルクルをはずし、マスカルポーネチーズを表面に塗る。

    5. ⑤ お好みのナッツ・ドライフルーツ(又はフルーツグラノーラ)を添える。

    6. ④ お皿にメープルシロップを垂らす。

   

節約・ヘルシーなおつまみ「高野豆腐のフライ〜マッシュポテト添え〜」

 

高野豆腐のフライ〜マッシュポテト添え〜

 

クリーミーなマッシュポテトとソースをかけた高野豆腐フライの組み合わせは抜群です。

 

おつまみにも、お子様のお食事としても喜ばれること間違いなし!

 

見た目もマッシュポテトの上にのせているだけなのに、なんだかちょっとおしゃれな雰囲気。

 

お肉を使わないのでカロリーも抑えられて尚且つ節約にもなっちゃいます。

 

是非お試しあれ。

 

  

f:id:kazu8ism:20170903210112j:plain

 

【 材料 2人分 】

 

・高野豆腐             2 枚 

 

( A )

 ・だし汁             大さじ2

 ・しょうゆ、みりん        各大さじ1

 ・砂糖 小さじ1/2

 ・小麦粉、溶き卵、パン粉     各適量

 ・揚げ油             適 量

 ・じゃがいも           1〜2個

 

( B )

 ・牛 乳             大さじ2~3

 ・塩、こしょう          各少々

 

( C ) 

 ・中農ソース、オイスターソース   各大さじ1/2

 ・黒 酢             大さじ1

 

【 作り方 】

 

① 高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、水気を絞る。

 

② 1枚を6等分に切り、合わせたAをまわしかける。

 

③ 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃の油できつね色がつくまで揚げる。

 

④ じゃがいもは洗って皮をむき、ラップをしてレンジ(600W)で2分半加熱する。

 

⑤ 粗熱が取れたらマッシュし、Bで味を調える。

 

⑥ Cは合わせて煮詰める。

 

⑦ 器にポテトを敷き、高野豆腐をのせ、ソースをかける。

 

    

ダイエット中でも甘いものが食べたい時に〜【ヘルシー・低糖質】おからパウダーとお豆腐の青汁パンケーキ〜

 

 

ダイエット中でもパンケーキが食べたい!!

そんな時はこのレシピがオススメ。

 

ダイエット中に不足してしまいがちな食物繊維、タンパク質、ビタミンが一気に摂取できるパーフェクトレシピです。

 

また、おからパウダーに含まれる食物繊維で腸活の方にもおすすめ。

使う青汁の種類にもよりますが、青汁の味!!というより、抹茶のような味にになるので美味しくいただけます。

更に、満腹感もしっかり感じることができます。是非お試しあれ。

ちなみにこれを私は、塩とバターで食べるのが好きです。

     

 

おからパウダーとお豆腐の青汁パンケーキ

 

f:id:kazu8ism:20170901223538j:image

 

材 料

 

・ホットケーキミックス     200g

・おからパウダー        100g

・豆 腐            150g

・卵              1個

・豆 乳            200cc

・青汁粉末           2 袋

 

作り方

 

① 豆腐と卵を混ぜ合わせる。(豆腐のがペースト状になるまでしっかりと混ぜて下さい。)

 

f:id:kazu8ism:20170901223733j:plain

f:id:kazu8ism:20170901223729j:plain

 

 

② ①に残りの材料を入れてよく混ぜ合わせる。

 

③ 熱したフライパンで両面焼く。(普通のパンケーキよりも中に火が通りにくいので蓋をして弱火でじっくり焼いて下さい)

 

f:id:kazu8ism:20170901223902j:plain

 

④ お皿に盛り付ける。

 

 

 

こちらのレシピでおすすめの食材  

 

 

    

ダイエット中や食欲の出ない朝食に〜しっとり美味しい蒸し鶏と塩漬け卵のサラダ〜

 

 

健康維持のために大切なのはまず朝ごはん。

 

今回は食欲のない朝でも、さらっと食べられる「蒸し鶏のサラダ」のレシピをご紹介します。

 

糖質制限中の方や、ダイエット中の方にもおすすめのレシピです。

 

 

 

しっとり美味しい蒸し鶏と塩漬け卵のサラダ 

 

f:id:kazu8ism:20170901015619j:plain

 

材 料

 

・胡麻          ドレッシング

・レタス         お好みの分量で

・キャベツ        お好みの分量で

・ブロッコリー       1 房

 

【 蒸し鶏 】

 

・鶏胸肉         1 枚(250g)

 ( A ) 

 ・生姜の皮      (又は生姜の薄切り2〜3枚)約1かけ分

 ・長ネギの青い部分   5〜6cm

 ・酒          大さじ1

 ・塩          少 々

 

【 茹で卵の塩漬け 】※ 事前に作っておいて下さい。

 

・卵           4 個

 ( B  )

 ・水          100ml

 ・塩          小さじ1

 

作り方

 

【 蒸し鶏 】

 

 ① 鶏肉は常温に戻しておく。

 

 ② 皮を下にしてフライパンに入れ、【A】、水カップ1/2を加えて中火にかけ、煮立ってきたら蓋をし、弱火で約15分間蒸しゆでにする。

 

 ③ 火を止め、そのまま冷ます。

 

 ④ ③を取り出し食べやすい大きさに裂く。

 

ポイント

ねぎの青い部分やしょうがの皮、酒を加えると鶏肉のくせが出にくくななります。煮立ったらふたをして蒸気を閉じ込めて下さい。そのまま冷ますと、余熱で中までしっかり火が通り、ゆで汁がしみ込んでしっとり仕上がります。

 

【 塩漬け茹で卵 】

 

 ① 卵は冷蔵庫から出して室温に戻しておく。

 

 ② 片手鍋にお湯を沸かし沸騰したら、お玉でそっと卵を鍋に入れ、中火で10~12分茹でる。

 

 ③ お湯を捨て、直ぐに冷水で卵を冷やしたら、殻をむき、楊枝を数カ所刺して穴を開ける。

 

 ④ ポリ袋に( B )を入れたら、もみ込んで塩を溶かし、卵も入れて、できるだけ空気を抜き、しっかりと密閉し、完成。(作った翌日が食べごろ。)

 

ポイント

火加減はお使いのコンロによりますが、お湯がふつふつするくらいが目安です。茹でている時に、時々菜箸でお湯をくるくる回すと、黄身が真ん中に寄りやすくなります。冷蔵で5日程度持つので作り置きしておくと便利です。

 

【 サラダ 】

 

 ① キャベツは洗って千切りにし、レタスは洗って食べやすい大きさに手で千切る。

 

 ② ①を混ぜ合わせ器に盛る。

 

 ③ ブロッコリーは食べやすい大きさに切りレンジで約1分半程度温める。

 

 ④ 温めたらざるにあげ水気を切り冷まし器に盛る。

 

 ⑤ 最後に蒸し鶏、塩漬け卵も器に盛り付け、胡麻ドレッシングをかけて完成。

 

 

こちらのレシピでおすすめの商品

 

  

 

 

   

賢く節約!?今話題の”シェアリング・エコノミー”を使いこなして生活を豊かにしよう

 

皆様、「シェアリング・エコノミー」という言葉をご存知でしょうか?

 

これは、個人が保有しているにもかかわらず、使っていない資産(空き部屋や空き家など)やスキル(料理やDIYの代行など)、目に見えるものから目に見えないものまでを貸し出すサービスのこと。所謂「シェア」ですね。

 

「シェアリング・エコノミー」は、SNSなどのソーシャルメディアが発達し、誰もが端末一つで手軽にこのサービスを利用できるようになったことで現在、急速な成長を遂げています。今後の成長にも期待が高まっているようです。

 

そこで、今回は今直ぐに役立ち、生活がもっと豊かに、楽しく便利になるシェアリング・エコノミーサービスをピックアップ。その使い方や気になるポイントについてご紹介します。

      

カー・シェアリング 〜チョイ乗り派の方もラクラク!駐車場代や保険代などの維持費もお得に〜

 

f:id:kazu8ism:20170510000124j:plain

 

手間とお金はかけずに車を便利に賢く使う

 

「カー・シェアリング」とは、事前に会員登録しておく事で、好きな時に必要な分だけ車を利用出来るサービスの事。

 

10分、15分の短い時間から数日間まで、利用期間を選ぶ事が出来る為、「重いものを買う時にだけ車を使いたい。」「遊びに行く時だけ車を使いたい」といった「ちょい乗り」の方にも便利。

 

又、車の維持費や駐車場代がかからないのは勿論、保険代やガソリン代は利用料金に含まれている為、経済的にかなりお得なサービスです。

 

シェアリング用の車が停めてあるカーステーションは時間貸し駐車場、マンションやコンビニ、駅の駐車場など、身近な場所にある為、借りて返すのにそれ程負担はありません。

 

2009年にこのサービスを開始した日本最大大手の「タイムズカードプラス」によると、同サービスのステーションは46都道府県、約9000箇所。約76万700千人が入会しており、幅広い世代が利用しているとのこと。

 

例えば週3回、1時間程利用する場合、1ヶ月の利用料金は約1万円程度。使い勝手や気分に合わせて車を選べるというのも楽しみの一つです。

 

展開エリアと台数NO1の「タイムズカープラス」

 

カーステーションの数と車の台数が圧倒的に多いのが特徴の「タイムズカープラス」。PCで予約する際にカーナビを設定しておき、エンジンをかけたら直ぐにスタートする事が出来る「カーナビ目的地設定」、希望の車が空いたら知らせてくれる「空き待ち設定」など、至れり尽くせりの機能が満載。

 

plus.timescar.jp

     

予約はどうするの?

 

PC、スマートフォン、携帯電話から予約が可能です。24時間予約可能で、予約確認メールが届いた3分後から車を使う事が出来ます。自宅付近だけでなく、日本全国どこのカーステーションからも車を借りる事が出来る為、出張や旅行時にも便利。

 

車の鍵はどこにあるの?

 

カーステーションに着いたらまず、予約車の窓などにあるカードリーダーに会員カードをかざしドアロックを解除。次に、グローブボックスに入っている鍵を取り出し、運転をスタート。因みに、料金は予約した時間ではなく、予約開始時間から返却までの実際に使った分だけの利用時間で計算されます。

 

どんな車に乗れるの?

 

「タイムズカープラス」には1万7000台以上の車があります。運転しやすいコンパクトカーを中心に、7人乗りのワンボックスカーや輸入車まで全31車種が揃っているので目的に合わせて車を選ぶ事が出来ます。

 

畑のシェアリング 〜初心者でも大丈夫!週1で美味しい野菜をget〜

 

f:id:kazu8ism:20170510000810j:plain

 

 程よい広さの畑で気軽に農業を体験

 

畑や農園を借りる事が出来るサービスといえば、市民農園を連想する方も多いかと思いますが、2012年からスタートした「シェア畑」は、そうしたサービスとは一味違います。

 

最大の特徴は、スコップなどの農具は勿論、野菜の種や苗、肥料など、必要な物は全て畑に用意されているという事。

 

利用者は1週間に1回程度のペースで手ぶらで畑に行き、種まきや草刈り、収穫を楽しむ事が出来ます。

 

「シェア畑」は首都圏を中心に全国60箇所、約6200区画を運営しています。1区画の広さは平均8平米。大体6畳1間程の広さで、夫婦2人でも十分に手が回る面積です。

 

狭くても、自宅近くに土地を買って畑を作るのはなかなか大変ですよね。しかし、「シェア畑」を利用すれば土地は勿論、農具や苗などの料金も組み込んで農業体験が出来ます。

 

畑の契約は1年間で約10万円程度。

 

「新しい趣味」「子供の食育のため」に農業をする方もいれば、「野菜の嫌いなお子様が野菜をもりもり食べるようになった」とハマった方も。リピート率は半数超えに上回る人気ぶりです。

 

1万人以上が野菜作りに夢中!「シェア畑」のここがいい!

 

一番美味しい時期に収穫し、直ぐに食卓に並べられるのは手作りならではの魅力。「シェア畑」では、肥料は牛糞、鶏糞たい肥や油かすなど、自然由来の有機質肥料のみでをしようしており、化学農薬は一切使いません。採れたて野菜は歯ごたえも甘みも旨みも格別。安心して丸かじりする事が出来ます。

 

又、畑ごとにスイカ割り、芋掘りパーティー会や鍋パーティーなど、旬を感じる事が出来るイベントが開催され、獲れたての野菜を食べながら利用者としてワイワイ楽しめます。

 

www.sharebatake.com

      

どんな野菜が作れるの?

 

春〜夏はカブ、トマト、ピーマン、枝豆、人参、スイカなど、秋〜冬は白菜、サツマイモ、大根、落花生など、年間15〜20種類を育てられる「作付計画」があります。申請すれば好きな野菜を育てることも可能です。

 

有機・無農薬って本当?

 

初心者・少人数でも草刈り、虫取りなどのお手入れが出来る面積なので、農薬を使う必要が無いそうです。又、畑には牛糞・鳥糞などの有機肥料が用意されており、安全で美味しい野菜を育てる事が出来ます。

 

全くの初心者でも大丈夫なの?

 

なんと利用者の7割が初心者!畑には土の力があるためプランターよりも簡単に野菜が育ちます。又、畑には「菜園アドバイザー」が週4日以上来ていて、お手入れのサポートからアドバイスまでしてくれるので安心して野菜作りに励む事が出来ます。

 

バッグのシェアリング 〜高級品を使い倒して飽きたら返却!?〜

 

f:id:kazu8ism:20170510010636j:plain

 

月々6800円でブランド品が使い放題!?

 

いつかは使ってみたい憧れのブランドバッグ。お店や雑誌をみているとあれもこれも欲しくなってしまうけど、実際はいくつも買うのはちょっと...。でも流行に合わせてお洒落を楽しみたい!そんな時、ブランドバッグのシェアリングサービスを使ってみましょう。

 

シャネルやルイ・ヴィトン、プラダなどの一流ブランドバッグが使い放題!!しかも返却期限はないので借りたバッグは好きなだけ使う事が出来ます。

 

使い方はいたってシンプル。まず、スマホやPCから使いたいバッグを選ん予約。そのバッグが空き次第、自宅に送られて来ます。飽きたらまた新しいバッグを選び、使ったものを返却すれば次のバッグが届くというシステムです。

 

1回に借りる事が出来るのは1個ですが、交換は何度でも可能。更に、送料も無料なので、月額料金さえ支払えば、高級バッグをまるで自分のもののように使う事が出来ます。

 

選べるバッグは1万4000種類以上。きちんと手入れされているので安心して利用できます。

 

新作バッグも次々入荷!LAXUS(ラクサス)

 

52ブランド、1万4000種類という圧倒的な在庫が人気の理由。しかも、毎週300個以上のバッグが入荷されるので、人気アイテムや新作アイテムも借りやすいのが特徴です。1万人以上、20〜50代までの幅広い年齢層がお手頃価格で賢くお洒落を楽しんでいます。

 

laxus.co

      

どんなふうに使ってるの?

 

ブランド品レンタルと聞くとパーティーなどのイメージをしてしまいがちですが、「ラクサス」は月額制なので日常的に使うバッグを借りる方がメイン。買うには気が引ける個性的なバッグを借りてみて季節や服装に合わせてコーディネートを楽しむ方も多いようです。

 

もし傷つけてしまったら?

 

月額料金の中に「傷保証」が含まれています。通常の使い方をしていて、万が一傷つけてしまった場合には「ラクサス」に連絡をすれば、保険で修理してもらう事が出来るので安心です。(通常の使用を超えてしまった場合は、修理費用の負担が必要になる場合もあります。)

 

    

 

 

ヤンニョムチキンの作り方〜家族に喜ばれるご飯の進む簡単・節約美味しいレシピ〜子どもの子育て〜おもらししてしまった時の対処法〜

    

 

今日の夜ご飯は韓国の家庭では定番のヤンニョムチキンでした〜。

 

安い鶏胸肉(もも肉でも可)を使っているので家計にも優しい!しかも美味しい!

(鶏胸肉は近くの激安スーパーで100gなんと39円で購入しました ♪ ラッキー ♪ )

甘辛ダレなのでとにかくご飯が進みます。

 

食べ盛りのお子様がいる方、がっつり夜ご飯を食べたい方は是非!!

 

多めに作っておいて作りおかずにも。冷蔵保存で約5日間持ちます。

冷めても美味しいのでお弁当に入れても。

濃いめの味付けにしてお酒のお供に。(ビールとの相性は抜群!!)

 

節約!!ご飯がススム甘辛ヤンニョムチキンのレシピ

 

f:id:kazu8ism:20170409233602j:image

 

【 材 料 】


・鶏胸肉又はもも肉           1枚

・白いりごま              適 量

・片栗粉、揚げ油

・粉とうがらし(または一味とうがらし) 適 量

 

(下味)
 ・おろし生姜             1かけ分
 ・酒                 大さじ1
 ・塩、粗びき黒こしょう        各少々   

 

(コチュジャンダレ 全部混ぜ合わせておく)
 ・おろしにんにく           1/2片分
 ・コチュジャン            大さじ2
 ・酒・しょうゆ・砂糖           各大さじ1
 ・酢                   小さじ2

 

【 作り方 】

 

1 鶏胸肉は食べやすい大きさに切り分け下味をもみ込む。

 

2 全体に片栗粉をたっぷりまぶす。

 

3 揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を入れるれ、時々上下を返しながら、

  きつね色になるまで4~5分揚げ、取り出して油をきる。

 

4 フライパンにコチュジャンだれを混ぜ合わせて火にかけ、

  フツフツしてきたら2を加える。時々上下を返しながら、たれを全体にからめる。

5 器に盛り、ごまと粉とうがらしをふる。

 

補足:辛いのがお好きな方はコチュジャンを足したり、

   粉唐辛子を多めに振りかけたり、お好みの味に調節してみて下さい。

   ピーマンを入れてカサ増しすれば野菜も取れますし美味しいです。

 

 

今回のレシピはコウケンテツさんのレシピを参考にしています。

www.lettuceclub.net

 

ヤンニョムチキンの詳しい作り置きレシピを見たい方はこちら

cookien.com

 

ピーマン入りのヤンニョムチキン。

お子様でも食べられるような甘辛ダレのレシピが載っています。

個人的にみきママさんのレシピは時短・簡単且つ、コスパもいいのでよく参考にさせていただいています。動画もあってわかりやすい!

ameblo.jp


から揚げをリメイク! ヤンニョムチキン/みきママ

 

    

 

ここでちょっと最近私が個人的にいいなと思った子育てに関する豆知識を。

 

おもらししてしまった後の布団の対処法7選

 


1.おもらし用の布団とわりきる!

もちろん洗ったりニオイをとったりの対処はしますが、毎回完ぺきにやるのも大変ですし、イライラして子供をキツく叱ってしまっては逆効果。

おもらしをしてしまう間はおもらし用の布団と割り切り、成長してあまりしなくなったきたら新しい布団に買い替えるようにしましょう。


2.防水シーツ・おねしょパッドも便利!

おもらしをしてもいいように、防水シーツや防水布団カバー、おねしょパッドなどを買うのもありです。

これなら布団をオシッコで濡らしたり汚したりせずに、乾いたままガードすることができます。

 

 

3.ニオイがついた布団の対処法とは?

おしっこのニオイがついてしまった布団は、まずぬるま湯で洗い流しましょう。洗い流すだけでも効果があります。何度かぬるま湯をかけてニオイが消えるまで続けてみましょう。

タオルで叩いたり、おねしょで汚れた部分を足で踏みながらぬるま湯をかけるようにするとより効果的です。その上からファブリーズをして消臭対策をしましょう。

その後はお天気の良い日によく日光に当てて、完全に乾くまで干して下さい。


4.布団乾燥機で乾燥&アレルゲンも撃退!

梅雨の時期や曇りの日は布団を乾かすことができず困りますよね…。

そんな時にはやはり「布団乾燥機」がおすすめです。

ダニやカビなどのアレルギーの原因も退治できちゃいます。一家に一台あってもぜったいに損はありません!

TWINBIRD ふとん乾燥機アロマドライ FD-4148W ホワイト FD-4148W

TWINBIRD ふとん乾燥機アロマドライ FD-4148W ホワイト FD-4148W

 

 

 

日立 アッとドライ ふとん乾燥機 スイートライラック HFK-V330 V

日立 アッとドライ ふとん乾燥機 スイートライラック HFK-V330 V

 

 

 

5.重曹を使うととっても簡単!

重曹は洗剤の替わりにおしっこのシミや匂いを落とすことが可能です。

お漏らしをして間もない布団であれば、重層をふりかけるとおしっこを吸収してくれます。その後は重曹を払い落とせば、おしっこのニオイも消えているはずです。

重曹は安価で、スーパー・ホームセンター・ドラックストア・100円ショップなどでも手軽に入手できます。


6.オムツを使う裏ワザとは?

お漏らしをしたばかりの布団であれば、オムツを使うのも手です。

お漏らしをしてしまった部分にオムツをあてて、上からゆっくり踏んでおしっこを吸い取りましょう。

オムツやペット用のトイレシートの給水機能はとっても優秀なので、ほとんどの水分を吸い取ることができ、逆もどりもしません。

あとはぬるま湯でしっかりと洗いましょう。

 


7.完ぺきに落とすなら、布団クリーニング!

最後に、お金に余裕があるなら布団クリーニングもありですよ。

1枚だけだと割高になるので、この際パパママの布団も一緒にクリーニングに出すのも良いですよね。

3枚セットで1万円(1枚あたり3,000円台)くらいでお願いすることができます。

item.rakuten.co.jp

 

     

パパのワンプレート朝ごはん〜簡単!万能調味料ニンニク大葉味噌のレシピ、平野レミさんのシソ味噌レシピ〜

 

f:id:kazu8ism:20170407154816j:image 

      

パパのワンプレート朝ごはん

 

・お赤飯おにぎり(頂き物)

・ニンニクの大葉味噌焼きおにぎり

・豚肉焼肉味(残り物)

・サニーレタスとコーンのサラダ

・りんご

・ミニトマト

 

我が家では大活躍のニンニク大葉味噌!

10日間は日持ちするのでみなさんも

是非常備してみてはいかがでしょうか。

 

そのままご飯と一緒に食べてよし、焼きおにぎりにしてお弁当にいれてもよし、お野菜に付けて食べても美味しいです✨

 

ニンニク大葉味噌のレシピ

 

【   材   料   (作りやすい分量)   】

大葉 … 20枚
生姜 … ひとかけ(約10g)
にんにく … 1/2~1/3かけ
かつお削り節 … 1パック(約2g)
サラダ油 … 小さじ1
ごま油 … 小さじ1
みそ … 100g(好みのものでOK)
みりん … 大さじ1
砂糖 … 大さじ1/2

 

①  生姜とにんにくは皮をむいて、

     できるだけ細かいみじん切りにします。

     大葉はせん切りにして水にさっとさらし

     ざる上げしておきます

    (※大葉がほぐれたところで、

      千切りの長さが2~3等分くらいに

      なるよう短く切ってもOKです。

      そのままでもどちらでも)。

 

※「みそ」に関しては、甘い白みそでなければ

どんなみそでもOKです。

 

②   片手鍋にサラダ油とごま油を加え、

      生姜、にんにくを入れ弱火にかけます。

      油の温度が上がってきて、

      生姜などがシュワシュワ音を立て、

      こうばしい香りがしてきたら、

      次の段階に入ります。

 

※ごま油だけでもよいのですが、

ごま油の風味は強いのでバランスを考えて

サラダ油と半量ずつとしました。

 

③   続けてAの味噌と調味料、

      水気を切った大葉のせん切りを加え

      ヘラで練り込むように混ぜ合わせます。


④   火加減は弱火のまま、

      ヘラを鍋底にしっかりとつけて、

      まんべんなく混ぜながら、

      鍋底が焦げつかないように

      3~5分ほど煮詰めます。

      ここでかつお削り節を加え

      混ぜ合わせてから完成となります。


〜補   足〜


できた大葉みそは、粗熱を取ってから冷蔵庫で保管します。

 

10日程度は美味しく食べられます。

 

熱々のご飯にのせて食べたり、焼きおにぎりにしても美味しいです。


にんにくと鰹削り節は必須の材料ではありませんのでなければなしで作ってもOKです!

 

ただ、にんにくと鰹削り節を入れたほうが、食欲をそそる香りとコクが出て、ご飯が進む味になりますよ\(  ˆoˆ)/\(ˆoˆ  )/

 

ニンニクと生姜を入れない場合(臭いがきになるかたなど)「平野レミ」さんのシソ味噌レシピも美味しくご飯が進むお味でした!! 

 

こちらも是非お試しあれ!!

 

remy.jp

 

   

いつでも家にある食材でカフェ風お洒落サラダ〜毎日美味しく野菜を摂ってバランスの良い食事を〜

    

レストラン、カフェなどで出てくるサラダって家で食べるものより格段に美味しいですよね。

 

ローストしたナッツがはいっていたり、みずみずしく歯ごたえのある新鮮なお野菜、家で食べないような変わった食材、美味しいドレッシング。

 

家でサラダを食べるとき、こだわって作ろうとすると結構高くなってしまいます。

 

そこで今回はいつでも家にあるような食材で味は美味しく見た目はちょっとカフェ風でお洒落なサラダレシピをご紹介します。

 

カリカリウィンナーとアボカドのミモザサラダ〜味噌マヨソースがけ〜

 

f:id:kazu8ism:20170404015551j:image

 

【   食   材   】

・サニーレタス

・ウィンナー

・卵

・アボカド

 

(ドレッシング)

・マヨネーズ

・味噌

・お酒

・お砂糖

 

【   作り方   】

 

①  サニーレタスを洗って、しっかり水を切り、食べやすい大きさに千切ってお皿に盛りつけます。

 

②  アボカドは皮を剥いて種を取り除き、薄くスライスしてお皿に盛りつけます。

 

③  ウィンナーは薄切りにして少し多めの油でカリッとしてくるまで焼いて盛りつけます。

 

④  卵は耐熱皿に割り入れ、少し混ぜてから、約1分(固まるまで)レンジで温めます。(卵をそのまま温めてしまうと爆発してしまう恐れがあるので混ぜるというより黄味の部分を少し潰しておく感覚で)

 

⑤   温めた卵はみじん切りにしてサラダに盛りつけます。

 

⑥   ドレッシングは上記の材料を混ぜ合わせるだけです。(分量はお好みで)

 

 

 

レタスって特売日以外で買うと結構高いですよね(´∵`)。。。

 

今回はサニーレタスが安かったのでサニーレタスを使いました。

 

ベビーリーフやレタス、ルッコラを使うとなんかお洒落な感じも増しますし美味しいのですが私は安いか高いかを重要視していますので使いません(笑)

 

サニーレタスだけでも十分美味しいですし、お洒落に見えます。

 

アボカドは地域の激安スーパーで88円でした✨

 

卵も10個入りで98円✨

 

プラスで食パンの耳にバターを塗ってカリカリになるまで電子レンジで温めて(途中で様子を見ながらレンジから取りだりで混ぜましょう)塩を少しかけてからのせても美味しいです。

 

ここにいつでも家にある食材ではありませんが、ブラックオリーブやローストしたナッツなどをのせるとより、お洒落なサラダに見えます(`・ω・´)+

 

〜 おすすめレシピ 〜

 

時短なのに手抜きに見えない!!

「粉ドレッシングでカレーチーズカフェ風サラダ」

 

食材をスライスしてくるくる巻くだけでオシャレに見えちゃう!!

盛り付けの参考に!!

「サーモンときゅうりのぎゅうぎゅう3分サラダ」

kurashinista.jp

 

こちらも盛り付けの参考に!!

「セルクルサラダ」

oceans-nadia.com

 

いつでも家にあるような食材なのに味も見た目もバッチリ!!

おもてなし料理としても◎

「焼き野菜セルクルサラダ」

oceans-nadia.com

 

子供も喜ぶ彩り鮮やかサラダレシピ

「トマトとチーズのチョップドサラダ」

www.recipe-blog.jp

 

レンコンを使うとやっぱりなんかオシャレに見える...

「デリ風根野菜のおしゃれサラダ」

cookpad.com

 

皆様も是非毎日美味しく野菜をたくさん摂りましょう!

 

    

失敗なし!!ヒレカツの上手な揚げ方レシピ〜ほんのりピンクで柔らかジューシー〜

 

「ほんのりピンクな柔らかジューシーヒレカツカレー」名前を聞いただけでほら、もうおいしそう。

 

「揚げ時間がよくわからない」「切る際に中までしっかり火が通っていいるか不安」と言ったお悩みが多いと思います。

 

ですが、ポイントさえおさえればお家で簡単に作れちゃうんです!

 

今回は「ヒレカツの上手な一本揚げ」レシピをご紹介します。

 

 

 

f:id:kazu8ism:20170320220727j:plain

 棒ヒレカツを柔らかくジューシーに作るおいしい揚げ方

 

【   材   料   】

 

・豚ヒレ肉(塊)       600g程度
(粗塩小さじ1 こしょう少々)

 

▼ 衣

 小麦粉      適 量
 溶き卵      1個分
 生パン粉     適 量

【   作り方   】

 

  1. 豚ヒレ肉は冷蔵庫から出して室温に30分~1時間おく。
  2. 肉をまな板に移し、白い筋を包丁で削ぎ取る。薄皮も取る。
  3. 肉の太さを均等に4等分にする。
  4. 包丁の背で叩くか、何度もフォークで刺し、肉の繊維を壊す。
  5. 豚ヒレ肉の表面に粗塩と胡椒をすり込みむ。
  6. 小麦粉、溶き卵、生パン粉の順に衣をしっかりとつけ、手で軽く押さえてなじませる。
  7. 5~10分おいて落ちつかせる。
  8. 揚げ油を170℃に熱する。
  9. 6.を入れ、浮いてきたらときどき転がし、8~9分揚げる。
  10. 衣がカリッとしたらとり出して油をきり、3~4分おいて余熱で火を通す。

 

ほんのりピンクなジューシーヒレカツにするための重要POINT!

 

1)ヒレ肉は室温に1時間出しておくこと。 
2)太さを切り揃えること。
3)豚肉の繊維を叩いてしっかりと壊すこと。
4)揚げ時間を守ること。 
5)揚げあがりはすぐに切らずに、余熱で火を通すこと。

 

こちらもおすすめ

 

kazu8ism.hatenablog.com

  

kazu8ism.hatenablog.com

 

kazu8ism.hatenablog.com

 

   

2017年 好きなお菓子ランキングベスト30 〜私のおすすめお菓子〜(スーパー、コンビニで買えるお菓子編)

   

お菓子大好きjun10です。

今日は私的に大好きなお菓子ランキングを

ご紹介します(っ´ω`c)

 

この記事を書いてる最中は

ずっとお菓子の事を考えていたので

とっても幸せな気分になりました ♪

 

お菓子の事を考えるのってたのしいですね✨

 

30位   明治 マクビティバニラクリーム

 

 

 

29位   ギンビス アスパラガス

 

 

 

 28位   明治 ガルボ

 

 

 

27位   カルビー じゃがりこ サラダ

 

 

 

26位   ロッテ コアラのマーチ いちご

 

 

 

25位   ネスレ日本 キットカット

 

 

 

24位   明治 マカダミアチョコ

 

 

 

23位   森永 ムーンライト

 

 

 

22位   カルビー サッポロポテト つぶつぶベジタブル

 

 

21位   プリッツ サラダ

 

 

 

20位   ナビスコ オレオ

 

 

 

   

 

19位   越後製菓 ふんわり名人 チーズ味

 

 

 

18位   ブルボン アルフォート バニラホワイト

 

 

17位   リスカ コーンポタージュ

 

リスカ コーンポタージュ 85g

リスカ コーンポタージュ 85g

 

 

16位   明治 マーブルチョコ

 

明治 マーブルジャンボ 110g×6個

明治 マーブルジャンボ 110g×6個

 

 

15位   ハウス食品 オーザック あっさり塩味

 

ハウス食品 オーザック あっさり塩味 68g

ハウス食品 オーザック あっさり塩味 68g

 

 

14位   江崎グリコ かるじゃが うま塩味

 

江崎グリコ かるじゃが うましお味 41g×10個

江崎グリコ かるじゃが うましお味 41g×10個

 

 

13位   よっちゃんイカ

 

よっちゃん カットよっちゃん 10g×20袋

よっちゃん カットよっちゃん 10g×20袋

 

 

12位   ナビスコ リッツ チーズ味

 

ナビスコ リッツビッツサンドチーズ 50g×10個

ナビスコ リッツビッツサンドチーズ 50g×10個

 

 

11位  不二家 カントリーマアム バニラ

 

不二家 カントリーマアム(バニラ) 16枚×5袋

不二家 カントリーマアム(バニラ) 16枚×5袋

 

 

10位   ロッテ チョコパイ

 

ロッテ チョコパイ 6個×5箱

ロッテ チョコパイ 6個×5箱

 

 

   

 

9位   ナビスコ リッツ

 

ナビスコ リッツS 39枚×10個

ナビスコ リッツS 39枚×10個

 

 

8位   ブルボン ホワイトロリータ

 

 

7位   ブルボン プチ エビ

 

ブルボン プチえび 38g×10個

ブルボン プチえび 38g×10個

 

 

6位   森永製菓 プリングルズ サワークリームオニオン

 

森永製菓 プリングルズ<サワークリーム&オニオン> 110g×8箱

森永製菓 プリングルズ<サワークリーム&オニオン> 110g×8箱

 

 

5位   カンロ まるごとおいしい干し梅

  

カンロ まるごとおいしい干し梅 27g×6袋

カンロ まるごとおいしい干し梅 27g×6袋

 

 

4位   ギンビス たべっ子どうぶつ

 

ギンビス たべっ子どうぶつミックス 235g 1箱

ギンビス たべっ子どうぶつミックス 235g 1箱

 

 

3位  カンロ ピュレグミ グレープ

 

カンロ ピュレグミ グレープ 56g×6袋

カンロ ピュレグミ グレープ 56g×6袋

 

 

これは 常にカバンの中に入れておきたい。

酸っぱくて美味しいーー💓💓💓

 

2位   江崎グリコ チーザ カマンベールチーズ仕立て

 

 

なんでこんなにおいしいの?

無限に食べられる私にとって危険なお菓子(笑)

 

1位   ブルボン ガトーレーズン

 

ブルボン ガトーレーズン 6個×10袋

ブルボン ガトーレーズン 6個×10袋

 

 

第1位はブルボンのガトーレーズン!!

もうこれは常に持ち歩いていたいくらい大好きなお菓子です💓

 

元々レーズンサンドがお菓子の中でも1、2位を争うくらい大好きで、特に六花亭のレーズンサンドは無限に食べられる勢いです(笑)

 

しかし我が家的にはちょっとお高い...(泣)

 

そこでブルボンのガトーレーズン!!

このお値段でこのお味!!

私的にお菓子の中の神様です(っ´ω`c)

 

ちょっとしっとりしたビスケット。

バターというよりはミルク?感のほうが強めのクリーム。

買ってすぐ1袋(6個)全部食べれちゃう(笑)

 

 

 以上です!

 

好きなお菓子がありすぎて30個に絞るのに結構な時間がかかりました😭

 

皆様はどんなお菓子がすきですか??

 

この中に好きなお菓子はありましたでしょうか?

 

お菓子の事を考えるのって楽しですね ♪

 

皆様も是非自分の好きなお菓子ランキングについて友達、家族と話してみてはいかがでしょうか?結構盛り上がりますよ〜✨

 

あーお腹へった(笑)